2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

生物多様性の視点

朝日新聞のオピニオン欄に福岡伸一氏が生物多様性に関連して面白い意見を述べていた。 人類の経済活動の結果としての生物多様性の議論とは異なる「生物の動的な関係性」に注目した彼の視点からは、「進化の過程の最後の一瞬になってやってきた新参者たる人類…

八ヶ岳の休日

初日(28日)雨の中、横横〜八王子バイパス〜中央道と走り、夕方無事八ヶ岳のホテルに到着した。夕食は秋の旬の食材を堪能、大浴場で汗を流し非日常的な優雅な休日の幕開けとなった。 幸い2日目(29日)は雨も上がり、錦織り成す秋の景色を愛でるべくホテルの…

木枯らし1号

急に寒くなった。昨夜は例年より7日も早い木枯らし1号が吹いたそうだ。おまけに台風14号が被災した奄美に近付いているとか。紅葉を期待して明日から八ヶ岳に出かけるつもりだが天気は厳しそうだ。冬籠りのつもりで読みかけの本とパソコンを持参で出かけるこ…

神奈川宿歴史の道

今日は観光ボランティアガイド講習の4回目、午前の部は「地図で読み解く東海道」と題して、横浜都市研究会の方から古い地図と現在の二万五千分の一の地図とを対比させながら六郷から藤沢までの旧東海道をたどって説明を聞く。午後は「神奈川いまむかしガイド…

東山荘での作業

昨日は栄公民館での演奏会に参加の後、夜御殿場の東山荘へ出向く。長崎から来ている友人と合流し、新しくできた20人位収容可能な大きなディーン・リーバー・メモリアルロッジに泊まる。今回は東山荘でのボランテイア活動が目的なので宿泊費も食事代もすべて…

会社の同窓会

暫く福岡に単身赴任していたことから、以前勤務していた会社の同窓会に参加するのは久しぶりだ。お元気だった長老格の方の訃報、まだまだ若いと思っていた後輩の同窓会への入会挨拶、加えて間もなく交代する新社長が50歳のT君との紹介、年月の経過と世代の若…

ピースボート船内見学会

来年乗船する予定の船を見学してきた。一番安い窓のない4人部屋での3か月の船旅だが、どんな出会いがあるか楽しみだ。 最上階のバルコニー付きのスイーツルームも見学させてもらったが、バスタブ付きのゆとりのある大きな部屋は室料が高いだけのことはある。…

粛々、遺憾、善処???

政治家の使う言葉はわかったようで良くわからない。最近の言葉では「粛々」、辞書によると「つつしむ、静かにひっそり、おごそかに」と言った言葉が出てくる。要は「声を大にして」とか「きっぱり」とは言わない、「大騒ぎしない」ということであろう。日本…

野生動物の保護と被害

今年はクマが市街地にまで顔を出すようになり、各地で襲われる人が増えている。この前出向いた北軽井沢でも別荘地の周りに大きくクマ出没注意の看板が目に付いた。クマに限らず鹿やイノシシ、サルなどの野生動物の被害も多発しているが、三浦半島でもリスや…

東海道と神奈川宿

かながわコミュニティー・カレッジの講習の一環で、横浜市歴史博物館(都筑区)で学芸員の方から「東海道の歴史」、「神奈川開港」の話を聞く機会を得た。神奈川県内に居を定めてもう30年以上になるが、改めて地元の歴史を学ぶことができた。 東海道は東西の…

さわやかな朝

さわやかな朝、昨日母からもらったビオラやパンジーを植木鉢に、元気の無くなったブーゲンビリアの鉢の植え替え、押入れの大整理の続き、そして久しぶりにスポーツクラブでのフィットネスと、結構忙しい一日となった。これぞ典型的な年金生活者のパターンと…

考古学蔵書英国に流出

学会の所有する資料の保管が資金的に耐えられず英国の研究所に寄贈することになったそうだ。この方針に会員から反発の声が出ているという。しかし海外流出とはいえ、資料の閲覧ができなくなるわけではない。むしろ永年倉庫の隅に梱包され活用されないまま保…

谷亮子柔道引退の大ニュース?

昨日、今日の朝日新聞は谷亮子柔道現役引退の記事でてんこ盛りだ。正直、何でこれほど大きく紙面を割き、詳細に報道されるのかよくわからない。尖閣諸島の領有権に関連し、日本と中国で起きた反中国、反日本のそれぞれのデモ騒ぎの方が気になるが、朝日新聞…

のだめカンタービレ

妹から借りた茂木大輔氏の絶賛する二ノ宮知子のマンガ「のだめカンタービレ」23巻をやっと読み終えた。とっつきにくいクラシックをマンガの世界に取込み、笑いをもってクラシックのスーパースター成功物語を展開しており、単なる少女漫画とは異なる。紙に書…

地デジ対策

テレビでは盛んに地デジ対策をPRしているが、我が家は北側の丘が邪魔してテレビが映らず団地の集合アンテナからの配線に頼っている。団地の方は自治会の意見がまとまらず、まだデジタル対応アンテナの設置が決まらない。使用料の高い光フレッツや有線テレビ…

遺伝子組み換え生物

生物多様性条約の議論の中で、遺伝子組み換え生物についていろいろ問題点が指摘されているが、主な点は作物としての安全性、既存生物種への浸食(生態系への影響)などへの懸念である。しかし、そもそも遺伝子組み換え技術は人為的な品種改良とどこが異なる…

生麦事件

かながわコミュニティー・カレッジに出席した。カリキュラムに従い、横浜市生麦地区センターで、生麦事件参考館の館長 浅海武夫さんから生麦事件の話を聞いた後、国道駅→旧東海道(魚河岸通り)→水神宮→道念稲荷(蛇も蚊も祭り)→生麦事件碑→生麦事件参考館…

デジカメ写真

最近はパソコンを持ち、Eメールのできる人が増えた。デジカメで撮った写真は彼らにはメールに添付して送ればよいが、今なおアナログ人間を自称している方がおられる。この人にはプリントして郵送することになるが、我が家の古いプリンターではあまり綺麗には…

大整理再開

雨が続いたが、午後からは青空。夏バテで休止していた我が家の押入れの大整理を再開した。捨てるのは惜しいものが多いが、当分使う予定の無いものは心を鬼にして処分(新品に近いものはリサイクル)することにした。燃えるごみ、プラスチック類などゴミの仕…

鎌倉工場フェアウエル・パーティー

30代後半の5年間ほど勤めていた工場が今年末で閉鎖されることになり、今日は昔の仲間が集まりフェアウエル・パーティーが催された。特別に許され久しぶりに工場内を見学させてもらった。新たな施設が増えているせいか、昔の記憶に比べいささか混みあった…

観光立国

秋らしいさわやかな陽ざしの朝、久しぶりにプランターの土を入れ替え、混みあった球根を植え直す。庭仕事にはベストシーズンであるが、まだ藪蚊も元気なのがうっとうしい。 1か月ほど前の日経新聞に「観光立国」実現のためのMICE(Meeting, Incentive, Conv…

3年新卒

景気は若干上向きと報じられているが、新卒の就職は相変わらずの厳しさだ。親のすねをかじり、奨学金なる借金を背負った上で、まじめに勉強してきても職に就けないとなると可哀そうだ。しかし、このような状況を招いた遠因は、従来からの「新卒一括採用」な…

新常用漢字

日常必要だとして新たに追加された漢字196字は、大学の入試問題にも出題されるそうだ。語彙の「彙」や憂鬱の「鬱」などは、読めても書く方は自信が無い。文化庁の調査では、ゲームやテレビのクイズ番組の影響で、難しい漢字に自信のある人が増えているそうだ…

音楽会

家内が友人と行くはずであった音楽会に友人がいけなくなったとかで、上野の東京文化会館まで家内のお供で出かけた。クリスチャン・ツイルマンのピアノとハーゲン弦楽四重奏団の演奏で、兄弟姉妹の息のあった演奏と円熟したピアノとの共演は素晴らしいもので…

思いがけない贈り物

退職後連絡が途絶えていた知人から思いがけず、コーヒー・マシーンが送られてきた。彼女は以前勤めていた会社の研究所長をしていたのだが、今回ローザンヌでアルツハイマー治療薬を開発する新会社のCEOに就任したそうだ。彼女と初めて東京で会ったのは、アメ…

恩師来る

湘南国際村での会議出席のため大学時代の恩師が来られたので、ホテルでの朝食をご一緒させてもらった。日頃は奥様ともども山歩きを楽しまれているが、先月山で剥離骨折をされたとかで今日は杖をついての登場、相変わらずのタフさには驚かされる。 来年、社会…

食糧自給率の低下

新聞のコラムに標記の記事が出ていたが、自給率向上には「農業を魅力あるものにしていく必要がある」と締めくくられていた。政府は自給率50%を目標に掲げているそうだが達成できそうな具体的な政策はない。現政権下で農業が魅力あるものになるとも、自給…

10月以降の予定表を埋める

雑多の片づけと10月以降のさまざまな集まりの申込手続きを行う。結構予定表がいっぱいになった。 午後、リフォーム業者に来てもらい玄関扉の取替見積を依頼する。トステムの既製品をはめ込むだけなので工事は一日で完了するとか。30数年前の玄関、きっと見栄…