2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

遺伝子組み換えの痕跡

22日の朝日新聞で「遺伝子操作 消える痕跡」との見出しで徳島大と広島大から発表された新技術を紹介していた。記事のトーンは、この新技術の有用性を評価するというよりも、遺伝子組み換えか否かが判別できないことへの危惧にある。 育種は広い意味で遺伝子…

医療費の増加

25日の新聞に「日本の医療費が9年連続して最高更新」なる厚労省の発表を掲載していた。全体の45%位が70歳以上にかかった医療費だそうだ。高齢化社会では当然の傾向であろう。しかし医療技術の高度化も一因だとしており、一体どのような医療に多額のお金が…

ペットも熱中症

ペットも熱中症になるらしい。こちらが外出した日は部屋のエアコンを止めているので、かなり室温があがっていたかもしれない。預かっている室内犬が終日食欲を喪失した状態であったが、今日はエアコンの効いた部屋で過ごしたせいか元気を回復したようだ。 韓…

原発ゼロ

選挙を戦えぬとして、政府は原発ゼロを今後の方針とするらしい。格好いいスローガンや目標設定なら誰にでもできる。原発ゼロの実現に伴う苦労を覚悟の上で、本気で取り組むつもりならそれでもよいが、単なる選挙対策の一環ならマニフェスト同様、絵に描いた…

オスプレイ騒動

さわやかな青空が広がっているが、日差しは猛暑である。先日の日曜日、逗子海岸は海水浴客で大変な人出であったようだが、こちらは室内プールで泳いでいるので一向に日に焼けない。甲子園球場の熱戦も涼しい冷房の利いた部屋でないととても観戦できそうにな…

信じる意思

8月13日の朝日新聞の社説は「もっと熱に目を向けよう」とエネルギー政策を大きく取り上げていたが、地熱、熱電併給、省エネといった今までの話題の総括で新鮮味がなかった。ただ締めくくりのコメントが気になった。「省電力・省エネに向けた政策を総動員する…

漢字表現

昨日の新聞に出産直後に赤ちゃんを抱っこする「カンガルーケア」なる表現を「早期母子接触」に変えることにしたとの関連学会の提案が紹介されていた。「カンガルーケア」は母子関係を深める意味で行われているが、赤ちゃんの急変例もあり安全な行為だと誤解…

朝の寝覚め

さわやかな快晴の朝である。半開きにした雨戸から差し込む早朝の柔らかな日差しとカーテンを揺らす風が朝の寝覚めに心地よい。もうしばらくすると蝉の大合唱が始まり、今日も暑い夏の幕開けとなるのであろう。玄関へのアプローチで大輪のユリが咲いていた。…

穀物価格急騰

干ばつによる穀物価格が高騰しているそうだ。「6月中旬以降、小麦価格は50%強急騰、とうもろこし価格も45%超、大豆価格は過去2カ月間で約30%上昇し、昨年末からは60%近く値上がりしている」と報じられていた。今の所備蓄があるので危機的状況では…

箱根の夏

一泊2日で孫を連れて箱根に出かけた。地球博物館、海賊船そしてロープウエイと子供中心のプランであったが、後半は家内に孫を託し、小生は湿性花園で夏の花を楽しむ。さすが箱根まで来るとまだ紫陽花が咲いており、日中も汗だくになる事はない。 政治の方は…

反原発の感性

今朝の朝日新聞天声人語に「涼の字を眺めるだけで、ふっと体感温度が下がる気になる。梅干を見ると唾がわくのと同じ作用だろうか」との記載があった。しかし、この感性、反原発を声高に叫べば原発問題が解決するような錯覚に陥っているとすれば問題だ。 原子…

69回目の誕生日

体がかったるい、力が入らない、ボーとしている、のは年のせいかと思う事があるが、要は体を動かす事が不十分だという事のようだ。もっと運動をすれば適度の疲労を覚えて暑くても夜ぐっすり眠れるであろう。エアコンの効いた部屋でテレビの前に座りっぱなし…