2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「麦熟るる日に」

やっと暖かさが戻ってきたようだが、まだ通りの積み上げた雪は頑なに融けずに頑張っている。月末が近づきそろそろ確定申告の準備をせねばと腰を上げたが、毎度のことながら荷が重い。 中野孝次の自伝である「麦熟るる日に」を読了した。頑固一徹の父親に反抗…

トンビに襲われる

相変わらず気温が低く、道路脇に積み上げられた雪がまだ融けきらない。しかし日差しは穏やかなのでトレッキングシューズを履いて長柄古墳から長柄橋まで歩く。思ったほど山道は雪も無く、坂道は水はけが良く乾いていて歩きやすい。逗子海岸近くのなぎさ橋珈…

同訓異字

文化庁が異字同訓使い分け手引きを42年ぶりに見直した事が報告されていた。読みが同じで、似たような意味を持つ異なる漢字の使い分けに迷う事が多い。パソコンで作文する際には、気付かないで誤った使い方をしてしまっている場合も多かろう。 文化庁の報告…

猫柳

低気圧が南の海上に逸れたおかげで3度目の大雪とはならずに済んだが、曇天で気温が上がらず先日の雪がなかなか融けない。 福岡へ単身赴任していた時に買った電子ピアノに再挑戦することにした。脳と指との連動がうまくいかないと、右手と左手とで同時に別々…

実感なき景気回復

昨日今日と晴れの日が続くも、先日の雪は融けやらず道路脇にうず高く積み上げられたままである。それでも雪の下から寒あやめが花を覗かせ、寒椿にはメジロらしき野鳥が飛来し、冷え込んだ庭にも少しずつ明るさが戻ってきたようだ。 今朝の朝日新聞に「GDP…

雪かき

やっと青空が戻るも、記録的な大雪で午前中は車が出せない。スポーツクラブの水泳教室には休む旨の電話をし、午前中は雪にうずもれた庭の草花の掘り出し等で過ごす。 日射しが暖かく、午後はなんとか車で行けそうなので母の家の様子を見に出向く。こちらも閑…

大雪に泣く

またまた大雪に泣かされる一日であった。午前中は大した降りでもなかったが、関東学院大学まで出向いたら、雪を理由に会議が延期され空振りとなった。 午後は日清製粉の鶴見工場見学に出かけたまでは良かったが、夕方逗子駅に戻ってみたら一部バスが運休とな…

メッセージりんご

昨日は久しぶりに東京ビッグサイトの展示場に出かけた。友人が関わっている山口県の電機屋さんがメッセージりんごの製造装置を開発し特許を取ったそうで、その方の話を聞いて欲しいと紹介された次第である。 まだ赤くなる前のりんごを収穫し、表面に字や図を…

雪の都知事選

近所の方々が頑張ってくれたおかげで、家の前の通りはかなり除雪された。しかし、こちらは腰痛も響き門のところまでの道をつけるので精一杯であった。スポーツクラブも昨日は休みである。 記録的な大雪から二日たった今日は、曇天で気温が上がらず、道路脇に…

大雪の日

予報通り今朝は雪景色である。しかもまだまだ深々と降り続いており、かなりの積雪となりそうだ。庭を眺めると古今和歌集の「雪降れば 冬籠りせる 草も木も」と詠われた通りで、今日はまさに冬籠りの一日である。 今日の一句「猫柳 雪に覆われ 首を垂れ」

清貧の思想

やっと中野孝次の「清貧の思想」を読み終えた。自然に対する畏敬の念は八百万の神を信奉する神道とも共通し、質素な生活の中に安らぎを感じる点ではクエーカー教徒にも似た一面がある。即ち「清貧の思想」は我々の先祖の作り上げた文化としているが、欧米人…

機内への持込み制限

先日の新聞に旅客機への液体物の持ち込み制限が緩和されるとの記事があった。あくまでも海外からの乗り継ぎ客が対象だそうだから、我々が飛行機に乗る際には相変わらずの制限が課せられるのであろう。ペットボトルのお茶や化粧水が規制されると思っていたら…

フォアグラ弁当

コンビニでのフォアグラ弁当発売中止に対して、いろいろ意見が出ている。要はガチョウの飼育方法が、我々にとって許容できないほど残酷かどうかの判断である。欧米でも多くの国が禁止している所を見ると、食文化の歴史に照らしても現在では受け入れがたいと…

枝垂れ梅

昨日、横浜にある横浜調理師専門学校の卒業生作品展を見に出かけた。学生たちの作品自体は素晴らしいものであったが、腐敗防止にコーティングが施されており、折角の作品もプラスティックで作られているようで興ざめであった。高校時代の友人が退職後一念発…