大飯原発再稼働

大飯原発再稼働の報道に対して、新聞にみる識者の発言はまるで脱原発の流れが止まったような言い方だ。再生可能エネルギーの利用に切り替えられれば、それに越したことはないが、実際にはすぐに需要を満たすだけの供給能力もないし、環境問題など多くの課題を抱えている。
原発を停止しても廃炉にするまでに莫大な費用がかかるから、止めておけばよいという訳にもいかない。反原発を主張する方は、皆が節電につとめ、今までのような贅沢な電気の使い方を自粛すればなんとかなるような言い方だが、これは太平洋戦争時の「贅沢は敵だ、勝つまでは我慢」と言っていたのに似ている。勇ましい啖呵を切っていた橋下市長も矛を収めている。脱原発は「言うは易く、行うは難し」である。
脱原発を目指すなら、原発が再稼働されようと代替エネルギーの研究開発は続ける必要があるが、再生可能エネルギーが実用化されるまでにはまだかなり時間がかかりそうだ。原発再稼働への非難に終始するのではなく、再生可能エネルギーを模索する地道な研究開発への取り組みにもっと関心を向けるべきであろう。
今日の一句「午後の睡魔 轟く雷鳴に 吹き消され」